※当ページのリンクには広告(アフィリエイトリンク)が含まれています。
お子さんをお持ちの家庭であれば一度は悩んだことがあると思いますが、子供にスマホを持たせるのは何歳からと決めていますか?
私個人としては、中学校に入ったタイミングで持ち始めました(当時はまだガラケーですが)ので、中学校入学〜というのがひとつの基準になっていたのですが、昨今は小学生でも割とスマホを持っているのをよく見ますので、時代的には小学生からスマホを持ち始めるのが割と主流なのでしょうか?
お子さんの習い事だったり、通っている学校までの距離や道のり、家庭事情や地域柄など様々な変数に応じて家庭それぞれだとは思いますが、我が家は結論的に小学校に入ったタイミングで子供にスマホを与えることにしています。
小学校1年性からスマホは早いんじゃないか?という意見も多いと思いますが、我が家は共働きであるという点と、子供が習い事を複数やっているため一人で外出する機会が多いということで、子供の位置確認や何かあった時にすぐに連絡が取れるようにするためにキッズスマホを持たせることにしています。
スマホというとSNSだったりゲームなどあまり子供にとって良くないイメージを強く持つ方も多いかと思いますが、キッズスマホはその辺りの懸念点がない、且つ小さな子供が持つということを考えて親にとってありがたい便利機能がたくさん搭載されていて、最近のキッズスマホってすごいんです!
今回は我が家が子供たちに持たせているおすすめのキッズスマホについて紹介させていただきます!
このスマホであれば小学生でも全然早くない!
商品紹介 〜Hamic MIELS nico〜
私がおすすめするキッズスマホは、Hamee株式会社から販売されている「Hamic MIELS nico(はみっくミエルス ニコ)」です!

大手通信キャリアや有名スマホメーカーから販売されている商品ではないため初めて知る方も多いかと思いますが、Hamee株式会社というと「iFace」という有名なスマホケースを製造・販売している会社です。
「iFace」は高いデザイン性と機能性を兼ね備えており、且つ様々なキャラクターやブランドとのコラボデザインも多く、幅広い年代の方に絶大な人気を誇るスマホケースでお馴染みですね。
私も過去にiFaceのiPhoneケースを愛用していましたが、過去使用してきた様々なスマホケースの中でもお世辞抜きで一番使い勝手は良かったと思ってます!
(現在は薄さ重視スタイルになったので別のケースを使用していますが・・)
そんな「iFace」を手掛けるHameeから販売されているキッズスマホということで、私からすると非常に興味深い且つ信頼感もあるということで気になっていたのですが、この「Hamic MIELS nico(はみっくミエルス ニコ)」には子供のみまもり機能が充実している点も非常に魅力的で、それらを知ったタイミングで私は即購入を決めました。
まずはそんな「Hamic MIELS nico(はみっくミエルス ニコ)」の基本的なスペックについて簡単に紹介します。
商品名 | Hamic MIELS nico(はみっくミエルス ニコ) |
メーカー | Hamee株式会社 |
専用iFaceケースカラー | 6色+カスタムオーダー ※カスタムは別途+¥2,200 |
OS | Android 12 |
サイズ | 本体 : 約縦137.3×横67.9×厚18.4mm(iFaceケース含む) |
重さ | 約188.3g( iFaceケース含む) |
液晶サイズ | 4インチ(540×1080) |
カメラ | アウトカメラ:1,300万画素 インカメラ:800万画素 |
メモリ | 3GB |
ストレージ | 32GB |
SDカード | 最大128GB |
電池 | 3500mAh |
SIM | eSIM |
対応規格 | Wi-Fi(b,g,n,ac) / Bluetooth(5.0) / GPS / テザリング |
キッズスマホにあまりスペックを重視される方は少ない気はしますので、こちらはあくまで念の為です。
肝心なのはこのキッズスマホの特徴的なあんしん機能だったり、利用料金周りだと思いますので、そのあたりは私が「Hamic MIELS nico(はみっくミエルス ニコ)」をおすすめする理由とともに詳細を紹介していきます!
ポイント①:子供も親もあんしん!キッズスマホならではの充実機能!
まずは「Hamic MIELS nico(はみっくミエルス ニコ)」の特徴的なあんしん機能についてご紹介します!
ここはキッズスマホならではの”あんしん”を満たしてくれる重要ポイントですので要チェックです!
メッセージ送信 | 専用アプリにて送受信可能 |
音声通話 | 専用アプリにて発着信可能 ※電話番号による電話は非対応 |
録音機能付き防犯ブザー通知 | 作動時に位置情報と周囲の音声録音を親に通知 |
位置情報通知サービス | 自宅や学校などに到着したことを親に通知 |
利用コンテンツ制限 | ゲームや動画アプリなどの利用制限が可能 |
中でも特徴的且つ私が気に入っている機能は、「録音機能付き防犯ブザー通知」です。
最近のキッズスマホは防犯ブザーが付いているものも増えてきたと思いますが、「Hamic MIELS nico(はみっくミエルス ニコ)」には防犯ブザーだけでなく作動した時に位置情報と周囲の音声録音を親に通知してくれる機能がついています。
特に周囲の音声録音は重要で、万が一子供に何かあった時の状況を把握する上で非常に役立ちます。
何かトラブルに巻き込まれてしまった時はもちろんですが、よくあるのが予期せずにブザーが作動してしまった時なんかも役立ちます。
どんな状況であれブザーが作動したら親に通知が来るのですが、通知が来たら親としては気が気ではないと思います。
そんな時に通知で届く録音音声を確認して、子供の遊ぶ声や焦っている声が聞こえたら誤作動だと判断できて一気に安堵感に包まれるなんてこともあります。笑
その他機能についても、主要キャリアで販売されているキッズスマホに備わっている機能は網羅的に備わっており、どの機能もお子さんを持つ親にとってのあんしんが詰まった機能ばかりですので、スマホというよりも”あんしんを買う”という表現が正しいと言っても過言ではないと思っております!
ポイント②:料金が安い!この値段で”あんしん”が買えるなら全然アリ!
お子さんに持ってもらうことであんしんな機能が充実していることはご理解いただけたかと思いますが、やっぱり気になるのが料金ですよね。
スマホというとどうしても端末代や利用料金などのランニングコストが高くつくイメージがありますので、キッズスマホとはいえお高いんでしょ・・と思いますよね。私は思ってました。
結論は、安いです!!
販売価格 | ¥29,700(税込) ※¥2,200/月のレンタルプランもあり |
月額基本料 | ¥1,100(税込)/月 |
データ通信量 | 1GB |
オプション機能利用料 | 無料 |
通話料 | 無料 |
契約・解約手数料 | 無料 |
端末代としてかかる「販売価格」は約3万円とそれなりにはしますが、ランニングコストはたったの月に1,100円です!
主要キャリアから販売されているキッズスマホですと、一見安く見えるかもしれないですが、あんしん機能を使うには別途オプション費用がかかったり色々な制約があったりしますが、「Hamic MIELS nico(はみっくミエルス ニコ)」はオプション利用料無料で、コミコミで月に1,100円ですので、お財布にも優しいのがうれしいポイントです!
ポイント③:絶対子供が喜ぶ!オリジナルの専用iFaceケースが作れる!
最後は専用スマホケースについてです!
冒頭にも説明しましたが、「Hamic MIELS nico(はみっくミエルス ニコ)」は有名且つ大人気スマホケース「iFace」を製造・販売しているHameeが手掛けるキッズスマホという最大の特徴を活かして、専用のスマホケースが「iFace」なのです!
「iFace」のケースは、使い勝手が良いだけでなく頑丈さも特徴としてありますので、よく物を落とす子供に持たせるスマホのケースとしては一番最適といっても過言ではないかと思います!
そしてそんな「iFace」がスマホに付属してくるというだけで、もう「Hamic MIELS nico(はみっくミエルス ニコ)」がおすすめできる理由のひとつになるのですが、今回ご紹介したいのはそこではありません。
おすすめしたいのは、カスタムオーダーによるオリジナル「iFace」ケースが作れるという点です!
作り方は非常にかんたん且つおもしろく、専用の販売ページから自分でベースとなるケースのカラーや、ケース上に配置するオブジェクトを選択して自分でデザインをしていくかたちになります!
イメージですがこんな感じです。

これは子供と一緒にやると楽しめます!
子供にとっても自分で作ったケースということで、特別なモノになることは間違いないです!
ちなみに、用意されているオブジェクトだけでなく、自分でアップロードしたイラストや画像なんかもデザインに入れることができますので、まさに世界にひとつだけの専用ケースが作れるという点がおすすめとなります!
なおカスタムオーダーのケースは、端末購入とセットでなくとも後から個別に購入することも可能です!
まとめ
今回はキッズスマホのおすすめ「Hamic MIELS nico(はみっくミエルス ニコ)」についてご紹介させていただきました!
私がおすすめするポイントを改めて整理すると以下となります!
子供も親もあんしん!キッズスマホならではの充実機能! |
料金が安い!この値段で”あんしん”が買えるなら全然アリ! |
絶対子供が喜ぶ!オリジナルの専用iFaceケースが作れる! |
子供を持つ親であれば誰でも子供のことが心配でしょうがないかと思います。
特に小学校に入学したタイミングなど、子供が成長するにつれて一緒に行動する時間も少しずつ減っていきますので、子供が一人でいる間の行動を確認できたり、何かあった時にすぐに連絡が取れるようにキッズスマホを持たせることは、子供にとっても親にとってもあんしんに繋がると思います。
数あるキッズスマホの中でも、総合的に評価をして私は「Hamic MIELS nico(はみっくミエルス ニコ)」がおすすめと思っています!
次世代のキッズスマホを導入して、親子であんしんな生活を送りましょう!

コメント